北原尚彦の作品紹介 解説・書評・団体著作等は載せていません。

 

小説 


単行本


『死美人辻馬車』(講談社文庫)

『首吊少女亭』(出版芸術社 ふしぎ文学館)

『霧幻帝都』


〈スペースプリンセス・ヒカリ〉シリーズ
『銀星号発進せよ!』(白泉社)
『惑星バラシマ2の反乱!』(白泉社)
『惑星シマベーナの怪猫!』(白泉社)

〈ホームズ君は恋探偵〉シリーズ
『ホームズ君は恋探偵』(北原なおみ名義/講談社X文庫)
『緋色のリップスティック』(北原なおみ名義/講談社X文庫)
『4年目のラブサイン』(北原なおみ名義/講談社X文庫)
『消えた卒業写真』(北原なおみ名義/講談社X文庫)
『秘密のラブメッセージ』(北原なおみ名義/講談社X文庫)



短編


NEW「ジョンの推理法修業」(『ミステリマガジン』2012年9月号)

「ノーフォークの人狼卿の事件」(『ミステリーズ!』2012年4月号)

「ハドスン夫人の内幕」(光文社文庫『異形コレクション 物語のルミナリエ』2011年12月)

「結ばれた黄色いスカーフの事件」(『ミステリーズ!』2011年12月号)

Initiation(伝授)」(「KIZUNA」2011年8月)

「遅刻がちな荷馬車の事件」(『ミステリーズ!』2011年8月号)

「ビリー君の赤ひげ連盟事件」(『ミステリマガジン』2011年6月号)

「ガス灯ペンデュラム」(『小説NON』2010年11月号)

「ワトスン博士の内幕」(光文社文庫『異形コレクション ひとにぎりの異形』)

「三人の剥製」(宝島社『バカミスじゃない!? 史上最大のバカミスアンソロジー』)

「秘百合」(アトリエサード『TRPG:サプリNo.6 帝国』)
「屍衣館怪異譚」(光文社文庫『オバケヤシキ』bk1 Amazon
「怪人撥条足男」(中央公論新社C-NOVELS『平成都市伝説』)Amazon
「愛書家倶楽部」(光文社文庫『蒐集家(コレクター)』bk1→講談社『推理小説年鑑 ザ・ベストミステリーズ2005』Amazon→講談社文庫『隠された鍵 ミステリー傑作選』
「天蓋寝台」(光文社文庫『夏のグランドホテル』bk1
「首吊少女亭」(光文社文庫『酒の夜語り』bk1→講談社『推理小説年鑑 ザ・ベストミステリーズ2003』bk1→講談社文庫『殺人格差 ミステリー傑作選』)
「映画発明者」(光文社文庫『キネマ・キネマ』bk1
「鏡迷宮」(「SFマガジン」2002年7月号bk1
「貯金箱」(光文社文庫『玩具館』bk1
「遺棄船」(光文社文庫『幽霊船』bk1
「二大名探偵、対決す」(「ミステリマガジン」2000年12月号 )
「人造令嬢」(光文社文庫『ロボットの夜』bk1
「帰去来」(光文社文庫『帰還』bk1
「凶刃」(エニックス『血の12幻想』bk1→講談社文庫『血の12幻想』bk1
「活人画」(エニックス『エロティシズム12幻想』bk1→講談社文庫『エロティシズム12幻想』bk1
「朋類」(廣済堂文庫『世紀末サーカス』bk1
「殺人ガリデブ」(「ミステリマガジン」1999年10月号)
「新人審査」(廣済堂文庫『俳優』bk1
「下水道」(廣済堂文庫『GOD』bk1
「蜜月旅行」(廣済堂文庫『トロピカル』bk1
「血脈」(廣済堂文庫『時間怪談』bk1
「Godzilla vs ゴジラ」(飛天出版『ゴジラ「超」事典』yahoo
「キリシタン村の聖夜」(「小説ASUKA」12月号)
「死の誘惑」(「小説ASUKA」8月号)


ノベライズ

〈スターオーシャン〉シリーズ

『スターオーシャン Till the End of Time side1』(スクウェア・エニックス)bk1
『スターオーシャン Till the End of Time side2』(スクウェア・エニックス)bk1
『スターオーシャン Till the End of Time side3』(スクウェア・エニックス)bk1
『スターオーシャン Till the End of Time side4 Final』(スクウェア・エニックス)bk1
『スターオーシャン Till the End of Time DIRECTOR'S CUT Special Side』(スクウェア・エニックス)bk1

      エッセイ評論



『古本買いまくり漫遊記』(本の雑誌社)

『シャーロック・ホームズ万華鏡』(本の雑誌社)
『SF奇書天外』(東京創元社 キー・ライブラリー)
『発掘!子どもの古本』(ちくま文庫) 楽天 bk1 Amazon
『新刊!古本文庫』(ちくま文庫)→目次 bk1
『奇天烈!古本漂流記』(ちくま文庫)bk1 Amazon
『本屋にはないマンガ』(長崎出版)bk1 rakuten
『SF万国博覧会』(青弓社 )bk1
『シャーロック・ホームズ秘宝館』(青弓社)bk1 rakuten
『キテレツ古本漂流記』(青弓社)bk1
『シャーロック・ホームズ事典』(ちくま文庫)bk1



「水田冬樹彦訳の翻訳ポルノをコンプリートしたのだ!」(『別冊本の雑誌16 古本の雑誌』2012年10月) 座談会にも登場

「「ホームズ対ルコック」とは一体なんぞや? 博文館文庫『魔経・五人の探偵』」(『ミステリーズ!』2012年8月号)

「怪盗たちの系譜」(『ミステリマガジン』2012年7月号掲載予定)

「ア・スタディ・イン・ミルキィ——シャーロッキアンの見た『ミルキィホームズ』」(『ミステリマガジン』2012年4月号)

「シャーロッキアンの観た「シャーロック」の魅力」(『このミステリーがすごい!2012年版』)

「掘り出し物はまだまだあるぞ、古本文庫ハンティングのすすめ」(『おすすめ文庫王国2011』)

「新発掘!ホームズとルパンが日本で対決していた?」(『ミステリーズ!』2011年10月号)

「新発掘!『バスカヴィル家の犬』最古の邦訳」(『ミステリーズ!』2011年4月号)

「非英語圏SFガイド」(『SFが読みたい!2011年版』2011年2月刊行)

SF奇書天外REACT」(WEBミステリーズ東京創元社2009年11月~)

「北原古本旅・英国篇(1)〜(4)」(『本の雑誌』2008年1〜6月号)

「離れた家」の読みどころ(『ミステリが読みたい』2008年版)

「語られざる事件の謎」(『ジャーロ』2007年冬号)

「君は『名探偵なんせす』を知っているか」(『本の雑誌』2007年10月号)

「心にのこる一冊・まぼろしの雪女」(『こどもの本』2007年8月号)

「北原古本旅・群馬篇」(『本の雑誌』2007年8月号)

「北原古本旅・オランダ篇」(『本の雑誌』2007年5月号)

Project BLUE 地球SOS』にみる 未来への想像力〔「SFマガジン」2006年8〜07年1月号〕

「北原古本旅・ベルギー篇(1)〜(5)」(『本の雑誌』2006年9〜2007年4月号)

「北原プチ古本旅・所沢篇」(『本の雑誌』2006年6月号)

「古本者緊急引っ越しレポート」(『本の雑誌』2006年月4号)

「北の国古本買いまくりツアー リベンジ篇〔下〕」(『本の雑誌』2005年9月号)

「北の国古本買いまくりツアー リベンジ篇〔上〕」(『本の雑誌』2005年8月号)

「岡山万歩書店で天国と地獄を見た!」(『本の雑誌』2005年3月号)

「ランカウイ島古本大作戦・リベンジ篇」(『本の雑誌』2003年8月号)

「探偵ホームズ日本初上陸――明治二十七年の「乞食道楽」」  
    (「日本及日本人」平成15年新春号)

「シャーロック・ホームズと料理」(『ミステリー迷宮道案内(ナビゲート)』2003年3月刊行)

「鮎川アンソロジーに魅されて」(東京創元社『本格一筋六十年 思い出の鮎川哲也』収録)
「北原バカ本道」(「本の雑誌」2005年1月号~06年12月号)

「北の国古本買いまくりツアー顛末記」(『本の雑誌』2004年6月号)

「古本ミダス王の禁断の一冊!?」(『本の雑誌』2004年3月号バカ本特集)

「最近の古書即売会収穫と希望」(『古書通信』2004年11月号)
「SF奇書天外」(「SFマガジン」2001年1月号~06年12月号)
「バベルの塔から世界を眺めて」(「SFマガジン」1997年1月号~99年12月号)
  →『SF万国博覧会』(青弓社 )bk1
「空想科学小説叢書列伝」(「SFマガジン」1994年2月号~95年12月号)
  →『SF万国博覧会』(青弓社 )bk1
「神田番外地」(「本の雑誌」1993年1月号~2001年12月号)
「店頭本」(「本の雑誌」1991年1月号~2001年12月号)


〔記事〕

NEW「「大伴昌司の大図解展」レポート」(『SFマガジン』2012年10月号掲載予定)

「「大友克洋GENGA展」レポート」(『SFマガジン』2012年7月号)

ミュージカル「ジキル&ハイド」劇場プログラム(2012年3月〜)

映画「シャーロック・ホームズ シャドウゲーム」劇場プログラム ガイ・リッチー監督(2012年3月日本公開)

「「吾妻ひでお美少女実験室」アフターレポート」(『SFマガジン』2011年7月号)

「インタビュー「中村恩恵、創作コンセプトを語る」」(中村恩恵主催公演『無心と体得のうた』プログラム・2011年7月)

映画「シャーロック・ホームズ」劇場プログラム ガイ・リッチー監督(2011年3月日本公開)

「「栗本薫/中島梓展」レポート」(『SFマガジン』2010年9月号)

「「星新一展」レポート」(『SFマガジン』2010年7月号)

「中間テスト 科目;シャーロック・ホームズ」(『野生時代』2010年5月号)

「新人賞選者が語る、将来有望なルーキーの見分け方」(文蔵2010年4月号)

「バリントン・J・ベイリー作品ガイド」(『SFマガジン』2009年月5月号)

「仮面ノ世界」レポート(『SFマガジン』2009年月3月号)

「宇宙SFの現在」ブックガイド(『SFマガジン』2008年月11号)

「「藤子・F・不二雄展」レポート」(『SFマガジン』2008年5月号)

「「ウルトラマン大博覧会」レポート」(『SFマガジン』2008年3月号)

「「怪獣と美術」展レポート」(『SFマガジン』2007年12月号)

「「武部本一郎展」レポート」(『SFマガジン』2007年10月号)

「「竹中英太郎展」レポート」(『SFマガジン』2007年3月号)

「「ぼくらの小松崎茂展」レポート」(『SFマガジン』2007年1月号)

「ブラットベリは健在なり」(『本の話』2005年11月号)

「想像され、描き出された“未来”――百年前の未来画展」(『SFマガジン』2005年11月号)

「フィニの多彩な才能に触れる展覧会――レオノール・フィニ展」(『SFマガジン』2005年9月号)

「海外作家ガイド」『SFが読みたい!』2005年版)      

 

〔対談〕

「SF古本珍本トリビア そばのフライとはいったいなんだ!?」(『本の雑誌』2005年3月号)


〔共著〕

『シャーロック・ホームズ・イレギュラーズ』(エンターブレイン)

『幻影城の時代 完全版』(講談社)

『シャーロック・ホームズの冒険 DVD BOOK vol.3〜23』(宝島社)

『ホラー・ガイドブック』(角川ホラー文庫)bk1
『本格一筋六十年 思い出の鮎川哲也』(東京創元社収録)bk1


翻訳・編


NEW『ヴィクトリアン・アンデッド シャーロック・ホームズ vs ゾンビ』(小学館集英社プロダクション・2012年11月刊行)

ジョン・ワトソン『シャーロック・ホームズの最強クイズ』(共訳・扶桑社文庫・2012年4月25日刊行)

『怪盗対名探偵 初期翻案集』(論創社・2012年4月下旬刊行)

ウィリアム・ブレイク詩集『無心と体得のうた』より「ゆりかごのうた」「病気のバラ」「ティルザへ」(中村恩恵主催公演『無心と体得のうた』プログラム)

『日本版シャーロック・ホームズの災難』(論創社)
『シャーロック・ホームズの栄冠』(論創社)Amazon bk1 楽天
『まだらの紐 ドイル傑作集1』(共編訳・創元推理文庫)Amazon  bk1 rakuten
『北極星号の船長 ドイル傑作集2』(共編訳・創元推理文庫)Amazon  bk1 rakuten
『クルンバーの謎 ドイル傑作集3』(共編訳・創元推理文庫)楽天 bk1 Amazon

『陸の海賊 ドイル傑作集4』(共編訳・創元推理文庫)

『ラッフルズ・ホーの奇蹟 ドイル傑作集5』(共編訳・創元推理文庫)

『シャーロック・ホームズ わが人生と犯罪』(共訳・原書房)

アラン・ディーン・フォスター『スター・トレック』(共訳・角川文庫)

『シャーロック・ホームズの世界』(求龍堂)bk1


監修

僕たちの好きなシャーロック・ホームズ』(宝島SUGOI文庫・2009年3月)


脚本・台本
「The King of Comedy」(『下村由理恵バレエ・リサイタル』2004年10月公演)
バレエ『名探偵ホームズ登場』( 早川バレエスタジオ2001年10月公演)
バレエ『名探偵ホームズ登場・改訂版』(早川バレエスタジオ2002年10月公演) 


解説


NEW ○京極夏彦『厭な小説 文庫版』(祥伝社文庫・2012年9月刊行予定)

NEW ○岡崎琢磨『珈琲店タレーランの事件簿』(宝島社文庫・2012年8月刊行)

○ジョン・R・キング『ライヘンバッハの奇跡』(創元推理文庫・2011年7月刊行)

○高山聖史『都知事選の勝者』(宝島社文庫・2011年3月刊行)

○二階堂黎人『双面獣事件』(講談社文庫・2011年1月刊行)

○マイケル・マーシャル『孤影』(ヴィレッジブックス/2007年)

○モーリス・ルブラン『カリオストロ伯爵夫人』(ハヤカワミステリ文庫/2005年)

○クリス・ウッディング『魔物を狩る少年』(創元推理文庫/2005年)

○久美沙織『小説エマ2』(ファミ通文庫/2005年)

○シオドア・スタージョン『一角獣・多角獣』(早川書房異色作家短篇集/2005年)

○アガサ・クリスティー『バグダッドの秘密』(早川書房クリスティー文庫/2004年)

○ロバート・J・ソウヤー『イリーガル・エイリアン』(ハヤカワ文庫SF/2002年)

○ブライアン・ステイブルフォード『ホームズと不死の創造者』(ハヤカワ文庫SF/2002年)

○R・L・スティーヴンソン『ジキル博士とハイド氏』(創元推理文庫/2001年)

○ジューン・トムスン『シャーロック・ホームズのドキュメント』(創元推理文庫/2000年)

○ジューン・トムスン『シャーロック・ホームズのドキュメント』(創元推理文庫/2000年)

○菊地秀行『鬼去来〈下〉』(祥伝社文庫/1999年)

○マーク・フロスト『ドイルと、黒い塔の六人』(扶桑社ミステリー/1998年)

○ニコラス・メイヤー『ウエスト・エンドの恐怖』(扶桑社ミステリー/1997年)

○コナン・ドイル原作/石ノ森章太郎監修『まんがシャーロック・ホームズ(1)~(10)』
(くもん出版/1996~7年)→〔ハングル語版97~98年〕

○ジャック・フィニィ『ふりだしに戻る』(角川文庫/1991年)

○コナン・ドイル『名探偵ホームズ(1)~(3)』(講談社KK文庫/1990~1年)


↑TOPへ BACK


(C)NAOHIKO KITAHARA All rights reserved. Since 2002